

当サイトをご覧いただきありがとうございます!
こちらのページでは漫画の遍歴とサイトを立ち上げた経緯についてご紹介します!
管理人について

趣味でBL作品をイベント等で販売しています。BL歴は20年ほど。きっかけは友人が貸してくれたアンソロジーでしたが、今では「BL漫画」から「BL実写化作品」「BLアニメ化作品」など幅広く手を出しています。現在は某名探偵漫画にお熱。
ブログを作った経緯
10歳で何気なく読んだ某漫画のアンソロジーから始まり腐女子の扉を開きました。それからはそのジャンルのイベントに行ったり自らイベント出展をしたりしていました。初めてイベント出展をしたのは15歳の時だったのでペラペラのラミカやシール、コピー本を売っていた記憶があります。
漫画は小さい頃から好きでしたが、高校生になると商業BLに手を出すようになりまた新たな扉を開きます。
大学ではデザインを学びそのまま卒業後は仕事の傍ら、好きなジャンルで同人活動もしていました。(別名義でひっそりやっております)
もっとみんなに絵を描いて供給してほしい!そしておすすめの作品を紹介したい!!という思いが強くなりこちらのブログを立ち上げました。
マンガ遍歴
学生時代:アンソロジーからBL商業に手を出しBL世界にハマります。
社会人:人気作品から映像化作品まで幅広く漫画を読み、この頃は賃貸で部屋が狭かったためコミックレンタルで読むことが多かったです。
現在:電子書籍に出会います。どこでも読めてかつ誰にもバレないため幅広く色んな作品に手を出し、漫画はebookjapan書籍はKindleで読むことが多いです。
旅先でも読めて嵩張らないため本棚は絶対に紙で手元に置いておきたい作品だけ置き後は電子書籍に移行しています。
おすすめの電子書籍
好きなBL作品
BL漫画
- 海辺のエトランゼ(疲れた時にふと癒される作品)
- ひだまりが聴こえる(過去一番泣いたBL作品)
- ヤマシタトモコ作品(一番感情移入した作家さん)
- ヨネダコウ作品(どの作品も好きすぎて選べません…)
- 抱かれたい男一位に脅されています(アニメも良かったですね)
- オールドファッションカップケーキ(好きすぎて何周もしています)
- 夜明けの唄(現在最もどハマりしてる作品)
BLドラマ
- おっさんずラブ(不動の一位)
- 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(映画も素晴らしかった…)
- きのうなに食べた?(心が穏やかになる作品)
- 美しい彼(2023年一番推したいBLドラマ)
BL映画
- 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜(何回劇場へ足を運んだかわかりません)
- ひだまりが聴こえる(映画もとても良かった…ほろっと泣ける作品)
- どうしても触れたくない(何年経っても色褪せない作品)
- 君の名前で僕を呼んで(本当に出逢えて良かった)
- his(ラストの終わり方が鳥肌でした。構成が素晴らしい…)
アジアBL
- SOTUS/ソータス(私のタイ沼にハマるきっかけ)
- 2gether(顔面世界国宝)
- Theory of Love(全話通して泣きっぱなし)
- 魔道祖師(ドラマから始まり原作でドボン)
書くときりがありませんがとりあえず揺るがない不動の作品を入れさせていただきました。
サイト名について
「ぶくたび」は本を読んで世界が広がる意味合いで名付けました。私もBL作品を通して友人が増え、仕事の原動力となり、生きる上での活力となり、人生が豊かになったと言えるくらいにBLのない人生なんて考えられないほど!ちょっと疲れた時にふと元気になれたり癒されたりドキドキしたりする作ご紹介できたらと思います。
このサイトを通して共感していただいたりお気に入りの作品が見つかると嬉しいです。
またお問い合わせページも設けていますので「こんな作品オススメですよ!」「この記事共感できました!」などありましたらこちらよりお願いします。(お返事ができない場合もありますのであらかじめご了承ください)
猫店長