
推しプレゼン大会におすすめにおすすめの推しプレゼンテンプレを7選ご紹介します!プレゼンテンプレを使えば推しの尊いところや推しとの出会い(好きになったきっかけ)、プロフィールや来歴、推しを好きな部分まで熱く語り合えるでしょう。テンプレを使って推し布教を楽しんでみてください!
推しプレゼン大会とは?
- 推しについてまとめた参考資料
- 推しについてハマった経歴(あれば)
- 推しをプレゼン知るための布教シート←★今回はここ!
- 推しへの愛(重要)
推しについて語れるプレゼン力とプレゼン資料をまとめる力があればきっと社会や学校でも役立つはずです!!
プレゼンに必要なのは気持ちなのでわざわざレジュメ資料を作ったりパワーポイントで資料映像を作る必要はないですが、相手にわかりやすく!簡潔に!だけど良さを存分に語れる必要があります。相手を飽きさせないためにも必要項目をまとめておきたいですよね。
あくまで大事なのはパッションです!!推しについて理解してもらって興味を持ってもらって一緒に沼に落ちてほしい(?)
推しをプレゼンするにあたって大切なのは相手に分かりやすく伝えることなので、参考資料としてあれば本や雑誌、出演した映像などがあればわかりやすいでしょう。推しにハマった(好きになった)経歴は自分の歴史を振り返る上でも楽しいです。とにかく推しプレゼンはプレゼン中だけでなく準備も楽しさの一つ。あとはプレゼンシートがあればより情報として伝わりやすいでしょう。
全力で推しを布教できるプレゼンテンプレシート
いいねの数だけ推しをプレゼンする

推しをとことんプレゼンできるシート。Twitterでなくてもこのシートを使って友達と語り合ってもいいでしょう。推しプレゼン資料として文字やイラストにおこしてもいいでしょう。
いいねの数だけ推しカプについて答える

推しカプについて語れるテンプレ。イメージカラーやイメソン、推しカプについてとことん語れます。オンラインで語りあっても楽しいでしょう。
推しすごろく

『裸一貫つづ井さん』の著者、つづ井さんによる『推しすごろく』サイコロを振って出た目の推しトークを繰り広げるだけ!!ゴールするまでただただ楽しいだけのすごろくゲームです。さいころを振れるアプリもありますので、すごろくを広げて語り合いましょう。
推しを語る診断メーカー

推しについて語れる診断メーカーで診断してみるのも!推しの名前を入れて診断してみるだけで楽しいです。お題やイラストや漫画や小説(SS)を書く際のシチュエーションのネタにもいいでしょう!
推しキャラ紹介シート

推しキャラのプロフィールが描ける推しキャラ紹介シート。一目でわかるプロフィールを準備しておけばプレゼンも捗るでしょう。
歴代の推しをプレゼン

歴代の推しをプレゼンできるシート。過去の推しの遍歴が垣間見れて自分の思い出の振り返りにも使えるでしょう。
推歴書

フォロワーさんへの自己紹介や初対面の趣味友達に渡したい推歴書。今まで歩んできた推し活動が一目でわかります。推歴書在中と封筒に入れて持ち寄ってもいいですね。
おわりに

推しプレゼンテンプレを使って推し事楽しんでみてください!