
在庫をかかえたくないから小ロットで作れる同人イベント用のイベントグッズやノベルティが作れるところはないかな??

過去10年間のイベント活動の中で様々なグッズを作ってきましたが、安く、そしてオリジナルグッツが1個から作れる「ME-Q(メーク)」がおすすめです!今まではパソコンからデータ入稿が必要でしたが、スマホから簡単に入稿できて短納期なのが魅力です!1個1,000円以下で作れるグッツを集めてみたので参考にしてみてください!
- 一個から小ロットでオリジナルグッズが作りたい!(在庫リスク0)
- スマホから簡単入稿したい!(デザイン作成無料!)
- 安く作りたい!(★オリジナルスマホケース国内最安)
- 様々なグッズが作りたい(約1万点のオリジナルグッズ)
- 自宅から通販でも販売したい(そのまま簡単にBASEへの販売も可能)
ME-Q(メーク)の基本情報
ME-Q(メーク)では検品、梱包、発送、まですべて自社内で行っているため、圧倒的な低価格と短納期でオリジナルグッズが作れます。
ME-Qなら専用の知識やソフトなど必要なく、グッズ作成ができるデザイン作成シミュレーターでスマホから簡単に1個から作ることができます!
スマホから簡単!アクリルキーホルダーの作り方


まずはグッズ用のイラストを準備します。イラストは必ず背景を透過済にしてください。この度はアイビスペイントで制作しています。白色のプリントも対応可能なので透過しない箇所には白色を載せておきましょう。データ上、白色の画像データをアップロードすると、ケースへ白いインクをプリント頂けます。
画像をアップロード

ME-Qのアクリルキーホルダーは、デザインに沿ったフリーカットから、丸やハートなど4種類の形状から製作できます!「さっそくME-Qしよう!」から画像をアップロードします!キーホルダーもナスカンやボールチェーンなど3種類から選ぶことができます!
シミュレーター上でデザインを製作

「写真を追加」から先ほど製作したイラストをアップロードし、大きさを調整します。ホールの位置は変更できますので、デザインに合わせて位置を移動させてください。
3Dプレビューでより仕上がりイメージがわかりやすく見ることができる
デザインの作成が終わりましたら購入ボタンより3Dプレビューより出来上がりが確認ができます。塗り残しやズレがないかを確認し、デザインが決まりましたら上の購入画面に進みます。Amazonアカウントまたはお客様の情報を入力します。会員登録は不要ですが会員登録をしていただきますと、2度目以降のお買い物の際に情報を入力する手間が省けるので便利です。
発送料はネコポス全国翌日ポスト投函 ※一部地域を除く▶︎全国一律 275円(税込) 角形A4サイズ・厚さ2.5cm・重さ1Kg 以内それ以上の場合は宅配便となります。(参照:発送料について)
完成
注文が完了しましたらおよそ4日〜1週間ほどで発送されます。
1個から小ロットで作れるオリジナルグッズ9選
⚠推し活グッズを作る上で著作権や肖像権などご注意
推し活グッズを作る上で著作権や肖像権などご注意頂きたいポイントがあります。詳細は「著作権、肖像権などに関して」をご覧の上、ご注文ください。
ME-Q
クリアポーチ

4営業日出荷
クリアポーチ(S)
¥600(税込)
高品質フルカラー印刷・全面プリントが可能なクリアポーチ。反対の面はクリアでポーチに入れた物が見える仕様になっているのでコスメやマスクケース、推しグッズの保管にも最適です。壊れにくく水にも強いPVC素材なので長く使える柔らかい素材のポーチです。
コンパクトミラー

4営業日出荷
¥550(税込)
PUレザーを使用しているため高級感がありおしゃれなコンパクトミラー。手のひらサイズで両面鏡になっているため、コンパクトながら中身も汚れづらい衛生的なミラーです。丸型・長方形型・ハート形の全3種類の中からオリジナルプリントが作成可能なのでオリジナルグッズはもちろんプレゼントとしても喜ばれるでしょう。
コルクコースター

4営業日出荷
4枚セット
¥1,840(1枚¥460)
1枚500円以下で作れるコルクコースター。コルクの他にも珪藻土やラバーコースターなども制作できます。フルカラーにも対応しているのでロゴやワンポイントなコースターから、全面印刷まで丸型、スクエア型、六角形型の中から使用用途に合わせた制作ができます。
オリジナルスマホケース

3営業日出荷
¥760(税込)
ME-Qなら業界最安値!オリジナルスマホケースを1個からでも760円〜と格安で作成できちゃいます!iPhone 13 からほとんどの機種に対応しているので自分のスマホケースはもちろん、BASEで自家通販をすれば注文に合わせたサイズのケースを受注販売できるので在庫を抱える心配もありません。
マグカップ

4営業日出荷
¥800(税込)
1個800円と普通にマグカップを購入するのと変わらないお値段で作れるオリジナルマグカップ。昇華転写フルカラー印刷で全面に印刷できる上、電子レンジのご利用もOKなので使い勝手もいいマグカップです。マグカップの他にもタンブラーやグラス(※国内最安値)も作れます!
クリアファイル

4営業日出荷
5枚セット
A5 ¥1,350(1枚270)
クリアファイルを作るとき今までは50個や100個など大口注文でしか作れなかったグッズですが、ME-Qなら5枚から作れます!なかなか小ロットでクリアファイルが作れるサイトは少ないのでとても便利です!
抗菌マスクケース

4営業日出荷
5枚セット
A5 ¥1,350(1枚270)
今の時期必須なマスク専用の携帯用抗菌マスクケース。抗ウイルス・抗菌技術を採用したA5タイプのマスクケースです。1個240円から小ロットでご注文可能ですのでノベルティなどにもおすすめです!
ハンドタオル

4営業日出荷
¥1,000〜
肌触りがやわらかく・ボリュームがある素材のやわらかタオル。1枚1000円からと激安制作ができます。デザイン性だけでなく品質にもこだわったボリューム感のあるふわふわとしたタオルです。バスタオル・フェイスタオル・ハンドタオルと様々な用途に合わせて製作できるので、同人グッズや、イベントやフェス用のタオルなど自分だけのオリジナルタオルも作れます!
アクリルキーホルダー

4営業日出荷
40×40mm:¥500(税込)
小ロット1個から激安作成できるアクリルキーホルダー。定番で大人気なアクキーが500円という安さで作れます。自由なカタチで3Dプレビューでより仕上がりイメージがわかりやすくアクキーが作れるので初めての人でも簡単に作れます!アクリルスタンドやアクリルマグネットも500円から製作可能です!
他の印刷会社とお値段を比較
オリジナルグッズ | ME-Q | pixivFACTORY | おたクラブ |
---|---|---|---|
アクリルキーホルダー | 500円〜 | 500円〜 | 5個 1,850円 |
クリアファイル | 5枚セット A5 1,200円(1枚¥240円) | 920円〜 | 3枚セット A5 1,200円(一枚400円) |
マグカップ | 800円 | 1,380円 | 800円 |
スマホ•iPhoneケース | 760円〜※国内最安値 (iPhone13対応) | 1,800〜 | 1,300円 |
タンブラー | 1,000円〜※国内最安値 | 1,320円〜 | なし |
トート•エコバッグ | 1,200円〜 | 1,200 円〜 | 3枚 2,400円(1枚800円) |
Tシャツ | 980円〜 | 1,500円〜 | なし |
納期 | 約4営業日 | 約7 営業日 | 約10営業日 |
オリジナルグッズを1個から格安で作れる3社で比較をしてみました。pixivFACTORYもME-Qと同じくスマホからデザインシュミレーターで簡単にデザインができます!
比較するとME-Qよりは割高になります。おたクラブは小~中ロットに特化した印刷技術で格安に製作できますが、1個から作れるものは限られるようです。
小部数から高品質なグッズ制作をしたい方はいいですが、データ入稿のため納期に時間がかかります。
psdデータを推奨しているため、データの作り方がわからない!入稿する時間がない!という方はスマホから簡単にグッズを作れるpixivFACTORYもME-Qがいいかなと思います!

他の印刷会社と比較したい方は公式サイトより25社の比較もあります。悩まれた時にお役立てください!(比較はこちら)
ME-QはBASE連携のため通販が簡単!
ME-Qで作った作品を簡単にBASEで販売することができます。イベントでも販売したいけどなかなか参加が難しい時に自家通販でオリジナルグッズを販売可能です!BASEで作品に注文があった場合のME-Qへご発注も簡単なので在庫を抱える心配もありません。
BASEでの出品までの流れ
- STEP1シミュレーターでデザインを作成し「保存する」をクリック
- STEP2保存メニュー最下部の「BASEで販売」ボタンをクリック
- STEP3BASEで販売するかの確認ダイアログが表示され「はい」をクリック
- STEP4商品を登録したいBASEアカウント情報を入力し「アプリを認証する」をクリック
- STEP5連携アプリが認証されると登録画面が表示される
1.商品名
2.商品詳細
3.金額
4.在庫数(編集不可) ※在庫数0の商品はBASEへ登録できません。 - STEP6商品名、商品詳細、金額、公開状態を必要に応じて編集後「登録」をクリック
- STEP7アプリ認証したユーザーのBASEショップにアイテムが追加される
ノベルティグッズを作る上での注意点
- 私的使用の範囲で使う
- 作品が定めたガイドラインに目を通す
- 公式グッズに間違われないようイメージデザインにする
- トレースや原作のキャラクターをそのまま使用しない
- 著作権や商標権を理解しておく
ノベルティグッズと言っても二次創作の場合知っておきたいマナーがあります。漫画やアニメキャラクターに似せて描いた絵を使用したり、トレースしてしまった場合、著作権や商標権に関わってきます!必ずオリジナルではなく著作権があるものと理解した上で制作しましょう。
そのままキャラクターデザインを使用するより、そのキャラクターを匂わせたデザインが無難です。(そのキャラが身につけているものや、好きなもの、動物化などなど…)
企業によっては「自由に使っていいよ」と二次創作のガイドラインを発表しているところもありますが、作品問わず公式グッズと認識させないデザインがいいでしょう。
そのため、ファンの間で共有し合えるよう著作権を理解した上でオリジナルグッズを作りましょう!制作にあたって公式サイトのガイドラインにも目を通しておきましょう。
ノベルティグッズをデザインするならCanva


ノベルティグッズをスマホでデザインするなら、グラフィックデザインツールのらCanva(キャンバ)がおすすめです!スマホアプリからCanvaでテンプレートを選択するだけでは商用利用可能なバラエティ豊かなグッズデザインに作り替えることができます。
ロゴデザインやワンポイントデザインなども自分で制作するとバランスが難しかったり、シンプルになりがちですが、何千ものプロのデザイナーさんによるテンプレートから選べて文字も自動調整してくれるのでお店みたいなロゴに仕上がります!
おわりに

オリジナルグッズがスマホからこんなに簡単に、しかも1個から作れるなんて便利になったなーと思います。今まではパソコンからデータを作って入稿して〜と作業が大変でしたが、大きな操作も必要なく慣れれば1分ほどで制作ができちゃいます。自家通販も自宅から一個一個手作業で梱包して発送する必要もなく、在庫を抱える心配もなくなりました。気軽に安くオリジナルグッズを作りたい方の参考になればと思います。