≫2023年に公開予定の日本BLアニメ・映画・ドラマ作品

BL小説・ラノベを読むならおすすめの電子書籍6社を比較

BL作品

BL小説を読むならどこがおすすめなんだろう?

猫店長<br>
猫店長

BL小説の作品数や読みやすさ、クーポンなどのお得さでランキング形式に比較してみましたので参考にしていただけたらと思います!

BL小説・ラノベを読むならおすすめの電子書籍8社を比較

オススメ順電子書籍B L小説作品数読みやすさ初回クーポン
1位コミックシーモア約1.2万件以上初回半額クーポン
2位Kindle不明なし
3位BookLive約1.2万件以上初回半額クーポン
4位ebook japan約1万件初回6回分半額クーポン
5位Renta!約1.1万件以上なし
6位DMMブックス約9千件なし

コミックシーモア

  • BL漫画・小説の作品数随一
  • クーポンを定期的に配布してくれる
  • BL小説を読み放題も可能!
  • 先行配信も豊富
  • アプリが使いづらい

コミックシーモアはBL漫画、BL小説共に電子書籍随一の電子サービスです!初回半額クーポンだけでなく、コミックシーモアは定期的にクーポンを配布してくれます。先行配信も豊富なためいち早く読める作品が多いです!BL作品の先行配信や新着情報がチェックしやすいため、気になる作品があるかチェックするだけでも楽しいです。新刊発売や、発売予定の作品、または自分が購入している作品の新刊が発売される場合はお知らせしてくれるので見落とす心配がありません。また、レビューも豊富なため他の作品と比較がしやすく、新しいBL作品に出逢いたいという方はレビューBL高評価ランキングで気になる作品を見つけることも!

BL小説数随一のシーモア読み放題

電子書籍読み放題作品数お試し期間お試し期間
シーモア放題約300冊以上1,480円7日間

約8万冊以上の作品が読み放題のコミックシーモアの読み放題。新しい作品や期間限定のお得な作品もどんどん追加されるのでBLやTLなど女性向け作品が充実しています。

コミックシーモアは数ある電子書籍の中でもでBL作品がトップクラスのため、BL作品の読み放題はシーモア読み放題がおすすめです。

キャンペーン期間中にシーモア読み放題フルを初めて登録した方、または再登録した方は1,480円ポイントプレゼントされるので初月は実質無料となります!ポイントはコミックシーモアでの作品購入にそのまま利用できます。

コミックシーモアのデメリット

コミックシーモアのアプリから作品購入ができないため、毎回ウェブサイトで作品を購入しアプリのデータローディングするという手間があります。アプリでは購入した作品がオフラインで読めるというメリットはありますが、正直それ以外のメリットがあまりありません。ブラウザだけで十分ではありますが、しおり機能もアプリだけの機能のため改善していただきたいです。

Kindle

  • ライブラリのコレクション整理機能で使いやすい
  • 読書環境をカスタマイズできる
  • 50%OFFキャンペーンなど定期的に開催される
  • Kindle読み上げ機能がある
  • 検索がしづらい

Amazonなので圧倒的作品数と高画質表示、フォントサイズ、書体、背景の色など読書環境をカスタマイズできる快適に読書が可能です。また、本文にマーカーをひいたりメモ

ページを作ることができます。

実際の本で購入時よりコストが抑えられる分電子書籍は紙より安い価格で購入できます。それに加えてKindleストアではまとめ買いポイントアップキャンペーン50%OFFキャンペーンなどのキャンペーンも定期的に開催されています。

さらにKindleの音声読み上げ機能を利用すれば耳で聞いて読むことができます。家事の合間など手が離せないときに便利な機能です!

Kindle UnlimitedでBL小説読み放題も可能!

電子書籍読み放題作品数月額料金お試し期間
Kindle Unlimited不明980円30日間

Kindle UnlimitedではBL漫画・小説を読み放題ができます!

最新タイトルは少ないながら意外とこんなものまで読めちゃうの!?と充実感があります。ちょっと検索しづらいのが難点ですが、今話題の作品から人気作まで見つかったりするので一度検索してみるといいかなと思います!30日間無料でいつでもキャンセルでき、いつキャンセルしても期間中は最後までご利用いただけます!

注意点とすればライブラリーに保存できるタイトルが10冊までなので再読されたい方はこまめに削除する必要があります。ライブラリに保存しておいた作品は、Kindle Unlimited会員中であれば読み放題対象外になっても何度も読むことができます。

Kindleのデメリット

Kindleは作品の検索がしづらいです。決まっているタイトルなら検索をすればいいですが、テーマやジャンルごとには検索できないため、タイトルが思い出せない作品や新刊を購入する際はチェックがしづらいです。幅広い作品がある分ボーイズラブ作品は一括りにされているものの作品が多い分管理がしづらいです。

BookLive

  • 使いやすい電子書籍No. 1
  • アプリも使いやすく読みやすい
  • 毎日ひけるクーポンガチャがある
  • BL作品の先行配信・独占配信はない

BookLiveは使いやすい電子書籍No. 1に選ばれるほど読みやすい電子サービスです!アプリもシリーズ作品が自動でまとまるため、本の管理がしやすく購入した本が多くなっても本棚を自由に作成して振り分けることができます。

また、しおりはもちろん小説やラノベでは文字の大きさを変えたりマーカーをひいたり、見開き表示にすることもできます。

また、BookLive!は毎日引けるクーポンガチャがあります。10%〜30%、最大50%OFFクーポンが当たる場合もあります。毎日ガチャを回してクーポンGET!気に入らなかったら、TwitterやFacebookにシェアして再挑戦することもできます!クーポンの期限は当日中となります。

BookLiveのデメリット

BookLive!は先行配信や独占配信が充実していないため、BLに強いRenta!やコミックシーモアに比べると配信スピードや作品数が劣ります。Renta!やコミックシーモアは、書籍で販売されるより配信スピードが速かったり、ここでしか読めないBL作品(同人誌含む)が充実しているため、いち早く、数多くのBL作品を読みたい場合は少し物足りないように感じます。

ebookjapan

  • 初回6回分の半額クーポンがもらえる
  • 曜日ごとのセールやクーポンが豊富
  • 背表紙保管機能があるため整理・管理がしやすい
  • アプリが使いづらい

ebookjapanの最大のメリットはお得なセールが充実していること!BL作品だけでも200冊以上の30%OFFセールや、ジャンルごとによるキャンペーン、また曜日ごとにセールがあるなど本を購入するその都度上手にクーポンを使えば安く購入できます。

最大6回分の半額クーポン(最大500円分)がもらえるのはebookjapanだけ!会員登録は無料なので読みたい漫画だけ半額クーポンを使ってお安く購入するのもいいと思います。上手に使えば最大3000円分お安く購入できます!

また無料漫画も豊富で毎月およそ400本のキャンペーンを開催してます。ジャンルによっては最大50%オフで購入できるなどクーポンがなくともお得に購入できる作品が多いです。

背表紙保管もebookjapanだけですね!購入した本を「作品名・作者名で検索」はもちろん、「未読・読書中・読了のステータス順」「ジャンルごと」「レンタルやキャンペーン中」など様々な検索方法で本を検索できます。背表紙管理やフォルダーごとにも分けられるので読みたい本がすぐに取り出せます。

ebookjapanのデメリット

ebookjapanアプリはリニューアル後はより多くの作品を気軽に読むことに重視しているようなので、暇つぶしに読むならアプリ、じっくり読むならブラウザからがいいかと思います。無料に特化したアプリのようですが、BL作品に関してはアプリ画面から成人向けのものは購入できなかったりするので購入した作品をオフラインで見たい場合はいいかなと思います。

Renta!

  • 電子書籍が48時間100円〜レンタルができる
  • ポイント購入でまとめ買いがお得
  • 先行配信でいち早く読める
  • クーポンは少ないためお得感は少なめ
  • ポイント購入制なのでポイントがあまりがち

Renta!を利用する上で一番のメリットは「レンタル機能」があることだと思います。気になる作品があって購入を迷っている時、48時間レンタル100円〜と一冊丸々試し読みができる本が豊富です!(※48時間レンタル未対応の作品もあります)

一回読めればいいやという方や、安く読まれたい方にオススメです。また「無期限レンタルのグレードアップ」もできるため、レンタルしてみたけどやっぱりそのまま購入したい!という方も、レンタルから無期限への差額分を支払うだけで変更できるのでとても便利です。

また、Renta!はポイント購入制を採用しています。あらかじめポイントを購入していただくことで本がレンタルできる仕組み。そのためポイントをあらかじめ多めに買って置くことで「まとめ買い」される方は便利な機能です。また「オートチャージ」というレンタル時にポイントが足りない場合自動でチャージ(ポイント購入)してくれる機能もあるため、「お支払い」や「パスワード入力」などの面倒な購入の手間が省けます。

Renta!デメリット

先ほどご紹介したようにポイント制なのでもし500ポイントの本を購入する場合1,000ポイントからの購入となるのでポイントが余りますよね。もちろん繰り越せるのですが、一冊だけ購入する場合などはあまりオススメできません。ポイントで購入した方が他社に比べて安くなったりと一概には言えませんが、たくさん作品を読まれる方に便利な機能かなと思います。

またセールに関しては「48時間50円レンタル」や「○○フェア30%」などお得にレンタルできるものもありますが、クーポンは配布されないため狙った作品を安く読みたい場合はお得感は少なめです。「無料漫画が豊富」や「クーポンでお安く購入できる」面では他社に劣りますが、「作品数が多く試し読みがしやすい!」という面では有効的に使いやすくて便利です!

DMMブックス

  • 定期的に50%以上の還元セールが開催される
  • ポイント還元率が大きく、何度でも適用されるためポイントが減らない
  • アプリも使いやすい
  • 大型セール以外のキャンペーンは少ない
  • ポイント還元がない作品がある

ポイント還元は他のストアでも実施されていますが、DMMブックスはポイントで購入した本もさらにポイントが付くというポイントがなくならないサービスとなっているため、期間中は何度購入してもお得に購入できるためたくさん購入するほどお得になるというメリットが大きいです!

全額ポイントで支払ったとしてもポイントが付くため、10冊以上まとめ買いしても実質半額で購入でき、さらに次回もそのポイントで安く購入できるためポイントが貯まりやすく減りません。

DMMブックスのアプリもシンプルながら使いやすいです。購入した作品をオフラインで見れることは他ストアと同じですが、設定した本棚を隠すことができるため家族で共有の端末など不都合な書籍や見られたくないBL作品を隠すことができます。

購入してからアプリに反映されるのも早く、画面の拡大もスワイプではなくダブルタップなので片手で読みやすいです。また、商業と同人で名義が違う作家さんの作品をまとめておくこともできるため本棚機能はなかなか充実しています。

DMMブックスのデメリット

DMMブックスは50%還元や70%オフのクーポンなど大型セール以外のキャンペーンは少ないです。そのためまとめ買いはお得ですが、毎月コミックの新刊や雑誌の新刊を読む人には向いていません。

大型セールは主にGWや盆暮正月、夏休みや冬休みなどの大型連休に合わせて行われることが多いです。タイミングよく大きいセールを実施されている場合はとてもお得に購入ができますが、定期的に購入したい場合は他の電子書籍と比較してみる方がいいかもしれません。

また、全てが還元対象ではありません。最新作や人気作も還元対象のものが多かったですが、一部の作品は還元対象外でした。対象作品はわかりやすく記載されていますが、狙った作品が還元外だと少し残念…。ほしい作品は一度チェックしてみるのがいいかもしれません。

まとめ

  • 作品数・クーポンの豊富さで選ぶなら▶︎コミックシーモア
  • 小説の読み上げ機能や自分好みにカスタマイズできる▶︎Kindle
  • アプリの使いやすさ読みやすさで選ぶなら▶︎BookLive
  • キャンペーン・クーポンの豊富さ、コスパで選ぶなら▶︎ebookjapan
  • 100円〜のレンタル機能がある、お得に試し読みがしたいなら▶︎Renta!
  • 何度も使える50%還元キャンペーンがあるまとめ買いをするなら▶︎DMMブックス

電子書籍の機能面はそこまで違いはありませんが自分で試し読みをされてみるのが一番かなと思います!ぜひ自分に合った電子書籍を見つけてみてください!

タイトルとURLをコピーしました